昨日奈良県内の国道に面するホームセンターに寄った時のことです。
国道に面した駐車場の出口、入口はそれぞれ設けられているのですが、入口から平然と出てくる車があり入ろうとした私は駐車場への侵入を阻まれました。
年齢は70歳くらいの男性ドライバーでした。 出口は他にあるのにマナー無視で出ようとする車を見て怒りを覚え腹が立ちました。
殆どの車はマナーを守って決まっている出口から出ています。 入口から出てくる車のせいで国道は渋滞になりました。
何故かというと駐車場に入ろうとしている私の車が入れないので私の後方の車両と対向の右折で入ろうとする車両で渋滞になったのです。 せめて左寄りに止まって駐車場に入ろうとする車両の邪魔をしなければ重体は起きていなかったのですが、出口の真ん中に止まっているので通ることが出来なかったのです。
無神経なこの男性に対して、思わず睨み付けてしまいました。 するとこの男性は、全く私の方を見ようとはしませんでした。 見ることが出来なかったのだと思います。
情けない話だと思いませんか? このようにマナーを守れないという行為の運転しか出来ないドライバーは、いつ交通事故を起こしてもおかしくない運転をしていると自覚してください。
日頃の運転がいかに大事かと言うことを理解して欲しいと思います。

スポンサーサイト
|