FC2ブログ
プロフィール

internavi

Author:internavi
本名 的場 幸秀(まとば ゆきひで)1960年生まれ、奈良県在住の元警察官です。約35年間勤務 刑事、交通、地域、警務、高速道路交通警察隊で活躍。交通事故防止のために全力を挙げて活動。日々の気付いた交通違反の種類について綴っていきたいと思います。 メンタル心理ヘルスカウンセラー、メンタル心理インストラクター、チャイルド心理ヘルスカウンセラー、子ども心理インストラクター資格所持

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

フリーエリア

FC2ライブ

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

楽天のおすすめ

カテゴリ

フリーエリア

問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

フリーエリア

Amazonのすすめ

オービス

交通違反の種類を知って得するブログ
真の交通事故防止を叶えるため多種多様な事象をとらえていきます
球の色を変えると違反
走行している車両の中には車幅灯の色を青色に換えて走行している車両を最近よく見かけるようになりました。この車幅灯を青色に換える行為は、道路交通法違反になり整備不良(車幅灯整備不良車運転違反)違反になり普通車の場合減点1点、反則金7000円、大型の場合は減点1点、反則金9000円となり青切符で処理されます。青色に球を変えて走行している方はいつ切符を切られても仕方ないと覚悟して走行しましょう。
スポンサーサイト



タイヤの減りは限度を超えると違反
タイヤの減りはその限度を超えると違反になります。二輪車・普通車・大型車によって減点の点数や反則金の額はかわります。春のシーズンが終わりタイヤをスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに履き替えるにあたってタイヤの溝の減り具合を確認して減っているようであれば新品のタイヤか規定以上の溝のあるタイヤに履き替えましょう。普通車の溝は1.6ミリ以上無くてはなりません。私が現役の警察官の時はかなりの件数の違反車両処理をしました。この違反は、整備不良減点2点、反則金9000円となります。
最近よく見かけますがあなたは大丈夫ですか?
DSCF0205.jpg
最近よくタイヤが車体からはみ出している車両を見かけますが、今日もまた見かけました。タイヤが車体からはみ出している状態で走行していると減点1点、反則金7000円の交通違反として処理されることになります。タイヤがはみ出している車両に乗っている方は違反の無い状態にして走りましょう。

道路標識に接地の違法な看板
DSCF0190.jpg
道路標識には通常看板類を設置することは法律上認められていません。一般企業等が勝手に看板を道路標識に設置していると警察から早急に撤去するようにとの指示の連絡があるのが通常です。今回発見したのは葛城税務署の看板が道路標識に設置されているのを発見しました。それも長期間に渡って設置されたままになっているようです。これは税務署が設置している看板だから撤去するように指示連絡がないのでしょうか?おかしな話ですね。