FC2ブログ
プロフィール

internavi

Author:internavi
本名 的場 幸秀(まとば ゆきひで)1960年生まれ、奈良県在住の元警察官です。約35年間勤務 刑事、交通、地域、警務、高速道路交通警察隊で活躍。交通事故防止のために全力を挙げて活動。日々の気付いた交通違反の種類について綴っていきたいと思います。 メンタル心理ヘルスカウンセラー、メンタル心理インストラクター、チャイルド心理ヘルスカウンセラー、子ども心理インストラクター資格所持

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

フリーエリア

FC2ライブ

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

楽天のおすすめ

カテゴリ

フリーエリア

問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

フリーエリア

Amazonのすすめ

オービス

交通違反の種類を知って得するブログ
真の交通事故防止を叶えるため多種多様な事象をとらえていきます
交通違反である自転車の傘差し運転!!
 現在高槻市内のコンビニの駐車場です。

 前を通る自転車を見ていると雨の中を傘を差して片手運転で走行している自転

車が多いのに怒りを覚えます。

 この駐車場に止まり自転車を見ている時間は、僅か10分ですが35台の自転車

が通過しましたが、全ての自転車が当然のように傘を差して走行していました。

 そしてその半分が右側通行して行きました。

 日常に起きている交通違反が普通の現象になっているのでしょう!

 高校生、大人、男女を関係なしに走行しています。

 これからもこのままの現象が放置され益々エスカレートしていき手を付けられ

ない状態になるのでしょう。

 情けないことです。

 しかし、私はこれからも目の前にある交通事故に直結する交通違反を改善する

ため努力していこうと思います。



スポンサーサイト



大阪の交通違反の多さを何とかしなければ!!
 今朝も奈良から大阪の高槻市まで走行してくる間に約80件の交通違反を目撃

しました。

 大阪に入ったら門真、寝屋川、高槻と走行して来たのですが、異常な数の交通

違反でした。

 違反の種類は多種多様です。交通違反をしている車両の種類も大型、普通車、

単車と様々です。

 渋滞にも何ヵ所かで巻き込まれましたが、原因は、交通違反車両が渋滞を引く

起こしていました。

 交通事故が発生しなかったのが何よりの幸いです。

 高槻に入ったところでパトカーが前を走行するのに出会いました。

 パトカーの周囲では、単車が割り込み違反、横切り違反、並進走行違反、進路

妨害違反、イヤホン装着走行違反、普通車の割り込み違反、信号無視違反、長尺

違反、整備不良違反、自転車の歩道右側通行違反等状況を表現するときりがない

交通違反が有りました。

 それなのに走行していたパトカーは、何の反応も無くただ普通に走行していた

だけでした。

 交通事故防止を真剣に考えて活動しているのか?と怒りを感じます。

 交通違反の件数は毎日目撃する件数を徐々に越えようとしている件数です。

 本当の交通事故防止を考える活動を更に実施していきたいと思います。



至るところに交通違反車両がいる!!
 現在大阪府高槻市の高槻市役所近くのファミリーマートの駐車場に砂利を積載

した4トンダンプカーが止まっています。

 このダンプの砂利の積載は明らかに積載重量制限違反と判断でき、更にはシー

トを覆っていない無シート違反となります。

 このダンプはコンビニで買い物を終えると平然と公道を走行して行ってしまい

ました。

 今朝も出勤のため家を出てから高槻市内に入るまでに嫌になるくらいの数え切

れない交通違反を目の当たりにしてうんざりしているところです。

 パトカーを道中3台見ましたが違反車両を見ても素通りしていましたので情け

なかったです。

 また、昨日は仕事を終えて帰る道中に高槻市の国道171号線の今城町交差点で

右折車両の信号無視違反の取締りをしていました。

 やはり信号無視の状況については見ていましたが、右折方法違反については全

く無視した取締りをしていました。

 この場所にいた警察官は4人でしたが乗って来ていた単車4台は傍の歩道上に

単車を駐車して取締りをしていました。

 警察官4人が置いた単車4台は駐車違反をしていました。

 この光景を見た途端私は、取締りをするために来ている警察官が交通違反をし

た状態で一般車両の取締りをする事に腹立ちさを感じました。

 この単車の駐車違反についても分からない警察官等話になら無いと思いません

か?

 単車を止めた場所の前にはTOYOTAの営業所があるので何故「止めさせて下さ

い」と一声掛けて止めて取締りをしないのかと思いました。

 適切な取締りを期待したいものです。



交通違反を目の前にして取り締まらない警察官!!
 一昨日午後7時頃、大阪府高槻市の国道171号線の今城町交差点で右折する車

両の信号無視違反の取締りをしていた警察官が4人いました。

 この警察官が立っていた場所は右折車両が100%右折違反をしている場所で

す。

 今までにも信号無視 違反で捕まえる以外に見たことが無いこの場所でのこの

4名の警察官の対応を注視していました。

 警察官たちは、目の前で停止している私に気付くこともなく右折してくる車両

を待ち構えていましたが信号無視をする車両が無かったので素通りさせていまし

た。

 私が目の前で見た右折車両は、普通車が6台、高槻市営バスが1台の計7台で

したが全ての車両が右折方法違反をしていました。

 それなのに4名の警察官は全く反応を示すことなく素通りさせていたのです。

 目的が信号無視違反の取締りだったとしても目の前でそれ以外の交通違反があ

れば取り締まらなければいけません。

 それを右折する車両が違反するのを目前にしながら何もしないのは情けない話

です。 

 不公平な取締りは避けなければいけないことを取締りをする警察官が自覚して

欲しいものです。

 昨晩午後7時頃、会社から帰宅途中高槻市内で信号無視をする高槻市営バスを

目撃しました。

 普段から高槻市営バスの交通違反をよく目撃しますが目に余るものがありま

す。

 バスは、人を乗せて走行していることの自覚がドライバーに無いのでは無いか

と思います。

 目撃した信号無視違反は私の後ろから左車線を走行して来た状況で私が赤信号

で停止したのに停止することなく通過したのです。

 その勢いのままバス停に近付き勢いよくバス停で停止したのです。

 見ていて感じたのは「危ないな」ということを感じました。

 交通事故防止を提唱している私は出来る限りのこのような場面を減らしていき

たいと思っています。



センターラインを割った事が原因の交通事故!!
 昨日の神奈川のダンプカーがセンターラインを割って走行してきた車両に正面

衝突されあわや高架橋から落ちそうになり、車内で約1時間身動き取れない交通

事故の被害に遭いました。

 この交通事故も普段から私が指摘しているセンターラインを割って走行する車

両が増加している事が原因の交通事故です。

 現在走行している車両の70%以上がセンターラインを割って走行していま

す。

 この状況に対応している対策はなされていないのが現状です。

 私が普段から交通安全を呼び掛けている一つの要因です。

 公道を走行するに際してこの危険は予測して走行するしか対策はありません。

 それではどのようにしてこの危険から回避するのかを考えてみましょう。

 交通事故は、交通違反の種類を出来る限りの知って未然に察知する運転が効果

的な対策だと認識して運転するようにしましょう。



マーキングが何故消えるのか?
 昨日会社の同僚と同乗で走行中「センターラインや横断歩道のラインが消える

のが最近早いように思うけど何故かな?」と尋ねられました。

 同僚は、私が元警察官だと知っていて聞いたのだと思います。

 私は「何故ラインが最近消えるのが早いか?それは、ラインを踏んで走行する

車両が異常に増加しているからです。

 それだけ交通事故を起こす予備軍と言える車両が増加しているということを知

って交通事故を起こさないように注意してください。」と説明したところ凄く納

得してくれました。

 同僚は、私の説明を聞いて「そう言えば最近ラインを踏んで走行する車両が多

いな」と言われて初めて気付いたと言っていました。

 車を運転して一旦公道に出ると普通では気付かない危険があることをできるだ

けこれからも紹介していきますで交通事故防止に役立てて下さい。



後悔しても遅いフォークリフト事故!!
 今朝テレビニュースを見ていたら5才の我が子をフォークリフトで轢いて死亡

させるという事故があったというニュースを見ました。

 フォークリフトの免許を取る時にしてはいけないことは習ったはずです。

 しかし、免許を取得して数年経ち自分が所有するフォークリフトなら誰からも

起こられること無く禁止行為を平気ですることが当たり前になりマンネリ化して

しまいます。

 今回の死亡事故もそのようにして起きたみたいです。

 子供がフォークリフトの荷台に乗って遊んでいるのに気にすることなくフォー

クリフトを動かしたためにフォークリフトから落ちたことにも気付かないで子供

を轢いてしまったのです。

 何を言いたいのかと言いますと、「基本を守ってフォークリフトを運転してい

たらこのような悲惨な死亡事故は起きていません。死んだ我が子は2度と戻って

来ません。」

 自分の事と考えると気が変になると思います。

 事故を起こしてから後悔しても遅いのです。

 起きる前に先に起きる事を想定して実際に起きないようにする事を考えて行動

して欲しかったです。

 今コンビニの前にいます。

 目の前にコンビニの駐車場に入って来た車が駐車枠に止まりドライバーが周り

を確認することなく自分の世界観で降車する光景を目撃しました。

 このドライバーは女性でしたが隣に止まっていた車との接触が無かったから普

通にコンビニの中に入っていきましたが周りを見ていなかったので接触があった

としてもおかしくないのです。

 自分の行動に責任を持って運転しないと何が起きるかわからないと自覚して欲

しいものです。