FC2ブログ
プロフィール

internavi

Author:internavi
本名 的場 幸秀(まとば ゆきひで)1960年生まれ、奈良県在住の元警察官です。約35年間勤務 刑事、交通、地域、警務、高速道路交通警察隊で活躍。交通事故防止のために全力を挙げて活動。日々の気付いた交通違反の種類について綴っていきたいと思います。 メンタル心理ヘルスカウンセラー、メンタル心理インストラクター、チャイルド心理ヘルスカウンセラー、子ども心理インストラクター資格所持

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

フリーエリア

FC2ライブ

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

楽天のおすすめ

カテゴリ

フリーエリア

問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

フリーエリア

Amazonのすすめ

オービス

交通違反の種類を知って得するブログ
真の交通事故防止を叶えるため多種多様な事象をとらえていきます
夜間遠目ライトの悪影響!!
 まず言いたいのは、違反を誘発している警察の啓発活動には腹が立っていま

す。

 毎日暗い景色の中を通勤しているのですが、ライトを点灯して走行するのが当

たり前の中対向車の遠目の眩しさで目が眩惑させられ交通事故になるのではない

かと言える危険な状況が頻繁に起きています。

 夜間に遠目で走行する車両が増加していますが対向車があるときに減灯しない

車両が多いのが目立ちます。

 中には、対向車が来ているのに遠目にしている車両を見ます。考えなければい

けないのは、ドライバー本人が交通事故を起こさないようにするために遠目にす

る行為が周りの交通事故を誘発していいのでしょうか?

 私が常に唱えている「真の交通事故防止」を実践するためには、目先の交通事

故防止ではなく周りの状況を考慮する交通事故防止を考えての運転が必要だと考

えます。


 国や警察が遠目での走行を推奨しても私は、今まで通り遠目での走行を反対し

ていきたいと思います。



スポンサーサイト



覆面パト下手くそな取締り!!
 昨日第二阪奈道路を走行中の事でした。

 宝来ランプから入ると直ぐに後方に1台の車が追随してきました。

 直ぐに覆面パトであることが分かりました。

 この動きは、私が第二阪奈道路の高速隊にいたとき部下や後輩にしてはいけな

い動きそのものでした。

 私は、今回直ぐ後ろに付いた車が、クラウンのシルバーであった事から長年の

経験から覆面パトであることが分かりました。

 この覆面パトに乗っていた警察官は、どんな教養を受けているのかと情けない

気持ちになりました。

 私が、現役の時から下手くそな取締りしか出来ない警察官が多かったのですが

年数が経ってもこの現象は変わっていません。

交通事故防止のための取締りをするのですから技術の高い取締りをして欲しいと

思います。

 後方に覆面パトが来たとき思わず「誰の後ろに付いてるんや。まだまだやな。

もっと腕を磨けよ。」と言ってしまいました!



コンビニでのタイヤ突出車両!!
20180215070040b64.jpg  今は、大阪府高槻市内のコンビニの駐車場にいます。

 この写真は、私の隣に止まったハイエースのタイヤが車体から突出している違

反車両です。

 タイヤの減り具合からして取り付けてかなりの日数が経っていると思います。

 今日までの間に警察署前や警察官の前を何回も走行していると思いますが、交

通違反として捕まった事が無いのでしょう!

 ドライバーは、捕まらないので交通違反になるとは思っていないのだと思いま

す。 

 この車両が目の前を走行するのを見ている警察官も交通違反になることを知ら

ないので停止させることも無いのでしょう。

 このような車両が最近本当に増加しました。

 このまま放置され更に増加していいのでしょうか?

 交通違反になるので取締りは強化されなければいけないと思います。

 警察官の交通違反取締りに期待したいものです。



積雪凍結時の警察官の交通違反!!
 今朝7時半頃奈良県高取町越智の県道で奈良県警の地元駐在所の警察官が積雪

凍結路をノーマルタイヤの単車で朝の交通監視に立つ場所まで走行してくるのを

見ました。

 この警察官は、何を考えているのでしょう?

 当然のように積雪凍結路を走行して来ているのをみると交通違反になることを

知らないのでしょう!

 交通監視のために違反走行して目的地へ向かうなどもってのほかです。

 今は、その近くにあるコンビニにいます。

 回りは、大渋滞が起きています。

 危険な状態が続いています。

 この現象は、私が現役警察官だった時から何の対策も取られていません。

警察官が違反になることを知らないのですからは、無理も無いのですが‼

真の交通事故防止とは?
 今回の寒波でも降雪による積雪凍結があるにも関わらずノーマルタイヤで走す

る車両を数多く目撃しました。

 この行為についてあなたはどう思いますか?

 交通事故防止は普段から良く呼び掛けられ活動も盛んに行われています。

 しかし、表面上の活動でいいのでしょうか?

 交通事故防止活動が本当の意味で行われるためには、このような積雪凍結の場

面が起きたときに1台の車もノーマルタイヤで走行する場面を目撃することがな

いようにならなければなりません。

 ただ交通事故防止を呼び掛ける中身の無い活動では意味がありません。

 交通事故を防止するためには、一人一人のドライバーが交通法規を守って走行

するように心がけましょう。



交通違反が多いのに何故対策をとらないのか?
 今日も奈良から大阪府高槻市まで早朝車を運転していました。

 道中交野市から枚方市までの間でいつものように交通違反を数多く目撃しまし

た。

 そして、いつものように警察官の姿やパトカーの姿は見ませんでした。

 交通事故の原因は、交通違反が原因なのにその取締りをしないのは何故なのか

不思議でなりません。

 今日目撃した交通違反は、大型トラック、ダンプカー5台の信号無視違反、交

差点での普通車8台の右左折方法違反、普通車、単車t台のの一時不停止違反、単

車35台の追い抜き違反、単車25台の割り込み、横切り違反普通車15台の進路変

更違反です。

 毎日毎日これだけの交通違反を短距離で目撃するにも関わらず警察官やパトカ

ーを見ないのは情けない話です。

 交通事故を無くす活動す炉のであれば、まず何をしなければいけないのかを考

えて活動して欲しいものです。

 僅かな時間と距離を走行するだけでこれだけの数多くの交通違反を目撃するの

ですから長距離と長時間では更に多くの交通違反があることがわかります。

 交通違反の数が多ければ多いほど交通事故の数は増加しますので一つでも多く

の交通違反を減らして交通事故を減らして欲しいものです。



異常な単車の交通違反件数!!
 昨日午後8時頃、大阪府高槻市内を走行中の事です。

 約五キロを走行する際に68台の交通違反をする単車に遭遇しました。

 追い抜き違反、路側帯通行違反、割り込み違反、横切り違反、信号無視違反な

ど様々な交通違反をする単車を目撃しました。

 危険走行など関係ないと言わんばかりの走行中の仕方です。

 日々交通違反取締りが単車には無いのでしょう。

 交通違反走行が当たり前になっているのに何故対策が取られないのでしょう

か?

 単車の危険な走行は身近に有ります。

 今の状況を放置すれば益々増加します。

 煽り行為が問題になっていますが単車の現行の走行は煽り行為に相当する状況

であると言えます。

 警察は、真の交通事故防止を目指して取締りをして欲しいです。