FC2ブログ
プロフィール

internavi

Author:internavi
本名 的場 幸秀(まとば ゆきひで)1960年生まれ、奈良県在住の元警察官です。約35年間勤務 刑事、交通、地域、警務、高速道路交通警察隊で活躍。交通事故防止のために全力を挙げて活動。日々の気付いた交通違反の種類について綴っていきたいと思います。 メンタル心理ヘルスカウンセラー、メンタル心理インストラクター、チャイルド心理ヘルスカウンセラー、子ども心理インストラクター資格所持

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

フリーエリア

FC2ライブ

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

楽天のおすすめ

カテゴリ

フリーエリア

問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

フリーエリア

Amazonのすすめ

オービス

交通違反の種類を知って得するブログ
真の交通事故防止を叶えるため多種多様な事象をとらえていきます
フェリー客室での喫煙!
 フェリーに乗ったら何回も2等客室ではタバコを吸わないように指示されるのですが、フェリーに乗る度に必ずこのルールを守らないで喫煙する奴がいます。
 言葉の表現が汚くてすみません。でもあえて「奴」で表現させて貰います。
 今はフェリーの中の2等客室にいますが、数分前にたばこにライターで火を付ける音がしてタバコの匂いが客室周辺に充満してきました。
 客室でタバコを吸っている奴はトラックドライバーです。
 何故マナーを守らないのか?
 他のお客さんに迷惑がかかるという認識がないのか理解できません。
 客室には禁煙のステッカーが貼付されているのにこんなに奴には何の効果も無いのでしょうね!
 ステッカーには罰則海上運送法第53条30万円以下の罰金と書かれていますが何の効果もありません。
 こんなルールですら守れない奴は、交通事故を起こす可能性を高い率で持っている奴だと言えます。
 フェリーを降りたら交通事故を起こすかもしれませんね。
 近付きたくないですね。
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://skier265900.jp/tb.php/92-b75bc48e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)