おはようございます、internaviこと的場です。
私は、今奈良県の「甘樫丘」の数ヵ所あるうちの1つの駐車場にいます。
ウォーキングをするためにマイカーで来たのですが駐車場の入り口から入ってすぐのど真ん中に5人の大人の男性がロード用 自転車に股がりいました。
私が、何とか駐車場に入り駐車枠に止めようと停止していても、この男性5人はこちらを見ているのに「邪魔になっているか らどかないといけない」という意識が働かないのでしょう!
全くスペースを空けようともしないのでした。
私は、腹が立ちムカついたのでこの5人の男達を睨み付けてやりました。
すると、やっと車一台分が通れるスペースを空けました。
駐車枠はいっぱい空いているのだから、何故その空いている駐車枠で止めないのか理解できませんでした。
何処から来ている人達なのか見てみると「大阪ナンバー」の車で来ていました。
自転車に乗って走るために待ち合わせをするのは悪いことだとは思いません。
でも、待ち合わせをして走ることを優先する前にマナーを守ってこそ楽しい趣味を楽しく終わらせて欲しいと思います。
わざわざ奈良県まで来て、人に迷惑を掛けて何しに来ているのか分からないようなことにしたら勿体無いと思いませんか?
大の大人が人に迷惑を掛けてはいけないという常識をわきまえない趣味は、趣味と私は認めたくないですね!
人に迷惑をかけないことを常識として身に付けていない大人が理解できません!
この人達は、車が来て駐車しようとしているのを見て、邪魔になっていることで駐車出来ない状態であることを理解できない ということは、自分で車を運転しているときに目の前で起きている様々な交通状況に反応できない人達だと私は思います。
私が、このブログで書いているということはこの自転車に乗るためにこの場所に来たこの人達が帰りの道中で交通事故を起こ さないように祈りたいと思います。
私が、今までにこのような心配をしたらかなりの確率で心配をした人達は交通事故を起こしているので本当に交通事故を起こ さないように祈りたいと思います。
スポンサーサイト
|