FC2ブログ
プロフィール

internavi

Author:internavi
本名 的場 幸秀(まとば ゆきひで)1960年生まれ、奈良県在住の元警察官です。約35年間勤務 刑事、交通、地域、警務、高速道路交通警察隊で活躍。交通事故防止のために全力を挙げて活動。日々の気付いた交通違反の種類について綴っていきたいと思います。 メンタル心理ヘルスカウンセラー、メンタル心理インストラクター、チャイルド心理ヘルスカウンセラー、子ども心理インストラクター資格所持

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

フリーエリア

FC2ライブ

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

楽天のおすすめ

カテゴリ

フリーエリア

問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

フリーエリア

Amazonのすすめ

オービス

交通違反の種類を知って得するブログ
真の交通事故防止を叶えるため多種多様な事象をとらえていきます
動物が跳ねられ路上に死骸!!

こんにちは。internaviこと的場です。

最近は、公道を走行していると鹿や狸やイタチ等の死骸がよく道路上に横たわっている場面に遭遇することがあります。


明らかに走行中の車両に跳ねられてそのまま道路上に横たわって死んだのだと思われる死骸でした。



死骸の大きさからして動物を跳ねた車両は、車両のフロントを大破していると思われます。



車両の損傷は、修理費用に高額な金額が必要だと思慮されます。



私は、amazonで購入した「動物避け笛」を車体前部に2個1対を取り付けています。

 


 その効果としては、取り付けてから約2年以上になりますが走行しているときには動物は私の車両には近づく事はありませ

んでした。



「動物避け笛」は、amazonで購入しても1000円前後から3000円前後で購入することができますので、車を大事にしているド

ライバーには是非装着をお奨めしたいと思います。


1度装着すればそのまま放置しても効果に問題はない状態で利用できますので安心してください。


装着は、粘着の両面テープで装着ができますので安心してください。


動物を跳ねてフロントを大破してからでは後悔しますので、動物を跳ねる前に考えてみたらどうでしょうか?

スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://skier265900.jp/tb.php/738-4d44ac96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)