こんにちは、internaviこと的場です。
今回は、フォグランプの事についてお話をさせて頂きたいと思います。
公道を走行する車両を見ていると、フォグランプが取り付けられている車両と取り付けられていない車両様々な状況を目にし ます。
フォグランプは、何故取り付けられているのかを考えたことはありますか?
フォグランプは、霧が発生した際に点灯することにより自車の存在を周りの車両に気づかせる事と照射位置が下部になるので 路面の状況をより見やすくするためです。
フォグランプの意味や効果は? https://www.goo-net.com
勘違いしてはいけないのは
前照灯の代わりにフォグランプだけを点灯させて走行している車両がいる事です。
この状態で走行していても実際には交通事違反で捕まることはまずないでしょう。
しかし、原則は交通違反となりますので、前照灯とフォグランプの違いを理解し適正な使用方法で点灯し走行してください。
適正に使用することは、自車の存在を周囲に認知させ交通事故防止を図る事で交通の円滑化を実現するためです。
一人一人のドライバーの運転行為が交通事故防止のためには最重要である事を肝に銘じて下さい。
スポンサーサイト
|