FC2ブログ
プロフィール

internavi

Author:internavi
本名 的場 幸秀(まとば ゆきひで)1960年生まれ、奈良県在住の元警察官です。約35年間勤務 刑事、交通、地域、警務、高速道路交通警察隊で活躍。交通事故防止のために全力を挙げて活動。日々の気付いた交通違反の種類について綴っていきたいと思います。 メンタル心理ヘルスカウンセラー、メンタル心理インストラクター、チャイルド心理ヘルスカウンセラー、子ども心理インストラクター資格所持

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

フリーエリア

FC2ライブ

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

楽天のおすすめ

カテゴリ

フリーエリア

問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

フリーエリア

Amazonのすすめ

オービス

交通違反の種類を知って得するブログ
真の交通事故防止を叶えるため多種多様な事象をとらえていきます
本線車道で後退したら!!


こんにちは、internaviこと的場です。


高速道路や自動車専用道路で本線車道で後退している車両に遭遇した事はありませんか?


私は、過去にかなりの件数の後退車両に遭遇しています。


その殆どは、高速道路や自動車専用道路のIC出口を少し通過した場所を後退していました。


この状況から判断してIC出口をでなければいけないところを間違えて通過してしまい、危険性を考慮せず後退していたのだ

と思います。


やってはいけない!高速道路での違反行為とは?https://myhoumu.jp


では間違えて後退するドライバーは、何故本線車道を後退してしまうのか考えてみましょう。


●高速道路や自動車専用道路は、一般道路とは違うという認識が足りない。

普段から高速道路や自動車専用道路を利用していないのか、生命に関わる危険性の度合いが違うということが理解できていな

い。


●自分だけの思考で出口からどうしても降りようとしているので第三者の客観的な角度から自分の取っている行為が危険な行

為である事を理解できていない。


●降りたいIC出口を誤って通過してしまったら次のIC出口を出る事を考えない。


●交通事故の怖さを知らない。


●同乗者との会話や携帯電話での会話に夢中になっている。

等が挙げられると思います。



この後退する車両に巻き込まれ交通事故の当事者になってしまったらたまったものではありません。


後退車両のある曜日や時間帯、更には月によっても危険の度合は変わってきますが、何時であってもこのような後退車両が無

いように努める活動を行わなければなりません。


この後退車両のドライバーにならないようにしましょう。


また高速道路や自動車専用道路を走行中後退車両に遭遇したら、すぐに状況が判断できるようになりましょう。



この交通違反は、

本線車道を横断、転回、後退

することによって成立します。


 



ランプウェイ、加速車線、減速車線などの部分については本条の適用はなく一般道路についての規定が適用されます。



この違反は、減点2点、反則金 大型車12,000円、普通車9,000円、二輪車7,000円となり、交通反則告知書(通称青切符)で

告知されます。



この違反に遭遇したことの無いドライバーは、他人事だと思っているかもしれませんが、思っている以上にこの違反者が多い

ことを認識しましょう。



スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://skier265900.jp/tb.php/701-1c010ecb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)