FC2ブログ
プロフィール

internavi

Author:internavi
本名 的場 幸秀(まとば ゆきひで)1960年生まれ、奈良県在住の元警察官です。約35年間勤務 刑事、交通、地域、警務、高速道路交通警察隊で活躍。交通事故防止のために全力を挙げて活動。日々の気付いた交通違反の種類について綴っていきたいと思います。 メンタル心理ヘルスカウンセラー、メンタル心理インストラクター、チャイルド心理ヘルスカウンセラー、子ども心理インストラクター資格所持

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

フリーエリア

FC2ライブ

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

楽天のおすすめ

カテゴリ

フリーエリア

問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

フリーエリア

Amazonのすすめ

オービス

交通違反の種類を知って得するブログ
真の交通事故防止を叶えるため多種多様な事象をとらえていきます
冬用タイヤの準備は!!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


こんにちは、internaviこと的場です。


この写真は、奈良県御所市京奈和自動車道の「御所の郷」で撮影したものです。


20201221204008302.jpg

駐車場には、23台の駐車車両がありました。


歩いて駐車中の車両のタイヤを見て回ってみました。


その結果スタッドレスタイヤに履き替えていた車両は、私の車を含めて3台だけ

でした。


写真の山は、奈良県の金剛山という山です。


頂上付近が白くなっているのがわかるかと思います。


気温が低くいつ降雪、積雪があってもおかしくない状況です。

 


いつ降雪、積雪があっても対処できるように事前に対策をたてることを何故しな

いのか理解に苦しみます。


冬季に冬用タイヤに履き替えずに走行していると、積雪、凍結があった場合には

交通違反となります。、


毎年この時期になると何回も説明してきましたが、この違反は、道路交通法の公

安委員会遵守事項違反となります。


減点は、ありませんが反則金を納付しなければいけないという違反が成立しま

す。


この数日の間、新潟県方面の関越自動車道では、大雪による立ち往生が発生して

いました。


奈良を含めて近畿地方でもいつ雪による影響が起きるかわかりません。


事前に対策を立てる事が車を運転するドライバーの責務ではないでしょうか?


タイヤを冬用に変えずに交通事故を起こしたら任意保険も補償額全額がでなくな

ることも知っておいてください。



タイヤ交換という手間暇を惜しんで交通事故を起こしてから「タイヤ交換してお

けばよかった」と後で後悔しても遅いということを自覚しましょう。


この違反で処理ができる警察官が全国に何名いるかわかりませんが、実際には、

殆ど違反で処理されることは無いでしょう。


しかし、違反で処理されることを考える前に自分のためであることを考えてでき

る限りタイヤ交換を早めにして交通事故防止に努めましょう。


タイヤ交換をすれば、降雪、積雪、凍結があっても安心して運転できます。


運転中は、常に交通事故防止を意識して運転してください。




スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://skier265900.jp/tb.php/659-1cf5bf2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)