FC2ブログ
プロフィール

internavi

Author:internavi
本名 的場 幸秀(まとば ゆきひで)1960年生まれ、奈良県在住の元警察官です。約35年間勤務 刑事、交通、地域、警務、高速道路交通警察隊で活躍。交通事故防止のために全力を挙げて活動。日々の気付いた交通違反の種類について綴っていきたいと思います。 メンタル心理ヘルスカウンセラー、メンタル心理インストラクター、チャイルド心理ヘルスカウンセラー、子ども心理インストラクター資格所持

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

フリーエリア

FC2ライブ

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

楽天のおすすめ

カテゴリ

フリーエリア

問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

フリーエリア

Amazonのすすめ

オービス

交通違反の種類を知って得するブログ
真の交通事故防止を叶えるため多種多様な事象をとらえていきます
タイヤの溝はどう計る?
 こんにちは、internaviこと的場です。

 タイヤの溝がすり減り規定値を越えると交通違反になります。

 この違反は、

   道路交通法違反整備不良(制動装置等)

    走行装置等整備不良車運転違反

となります。

 捕まると交通反則告知書で処理されます。

 減点2点、

 反則金 大型車12,000円、普通車9,000円

     二輪車7,000円、原付車6,000円

です。

 

 整備不良違反には二種類の形態の違反がありますが厳しい罰則とな

っているのがこの違反です。

 タイヤに溝がないということは、制動距離が長くなり滑り安くなる

ことから危険度の高い違反として規定されています。

 タイヤの溝を日常の運行前点検で確認して溝がすり減っているよう

であればできるだけ早急に交換しましょう。

 タイヤの溝の測定は、

     【ディープスゲージ】

という器具を使って測定します。

 出来ることなら事前に購入して普段からタイヤの溝を測定してくだ

さい。

 切符を切られてから交換するくらいなら捕まる前に交換しましょ

う。

 ましてや交通事故を起こしてからでは後悔してもしきれません。

 ディープスゲージの購入場所は、カー用品店若しくはホームセンタ

ーで購入できると思います。

 もし探しても見つけることができないときは、100円均一ショップ

に行けばノギスを売っていると思いますので代用ができると思いま

す。

 タイヤの摩耗状態で交通事故を起こすと任意保険の支払いにも影響

が出て来ますので点検を普段から行い摩耗があればタイヤの交換をし

ましょう。

 タイヤの溝の最低限の寸法は、

    大型車3.2センチメートル

    中型車2.4センチメートル

    普通車1.6センチメートル

です。

スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://skier265900.jp/tb.php/601-b0c3e860
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)