FC2ブログ
プロフィール

internavi

Author:internavi
本名 的場 幸秀(まとば ゆきひで)1960年生まれ、奈良県在住の元警察官です。約35年間勤務 刑事、交通、地域、警務、高速道路交通警察隊で活躍。交通事故防止のために全力を挙げて活動。日々の気付いた交通違反の種類について綴っていきたいと思います。 メンタル心理ヘルスカウンセラー、メンタル心理インストラクター、チャイルド心理ヘルスカウンセラー、子ども心理インストラクター資格所持

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

フリーエリア

FC2ライブ

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

楽天のおすすめ

カテゴリ

フリーエリア

問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

フリーエリア

Amazonのすすめ

オービス

交通違反の種類を知って得するブログ
真の交通事故防止を叶えるため多種多様な事象をとらえていきます
走行車両が何故ふらつくのか?

20200517151247f30.png




 こんにちは、internaviこと的場です。


 走行している車両の殆どが車線内を走行している時、何故ふらつい


たりセンターラインをはみ出したりするのか分かりますか?


 現在はディーラーが自動運転車両の開発が進み少しずつ公道をその


性能を有する車両が走行し始めています。


 そもそも、ドライバーがふらついたり車線のセンターラインからは


み出さなければ自動運転走行の出来る車両など必要はなかったはずで


す。


【走行車両が何故ふらつくのか】


 ●運転シート調整不備

 

  ふらついたりセンターラインをはみ出すドライバーは、ハン

 


 ドルに必要以上に近付き過ぎています。



  ハンドルを持つときに、肘が90度より曲がり安定したハンドル


 の握りができていない事が原因。


 ●ハンドルのグリップ方法

 

  ハンドルを握るのに片手でハンドルを握るので、安定した走行が


 できない。


 ●運転姿勢


  運転シートに座るとき背中をシートに付け両手でハンドルを握る


 姿勢が大事です。


  体を斜めにしているドライバーが多いので車体がふらつくので


 す。


 ●運転に集中


  会話したり携帯電話を弄ったりすることで前を見ているようで見


 ていないのでふらつく。


 ●合図の徹底


  運転に集中していないので周りの状況が分からず対向車があった


 り歩行者等があっても気付かずに走行しているから合図を出せな


 い。


 ●ライン取りができていない


  自分がどのラインを走行しているのかを常に確認して走行してい


 ないのでふらつく。


 ●確認を怠っている


  交通事故防止を考えると合図を的確に出さなくてはいけないとい


 うことを理解できない。


 ●車は凶器であることの認識


  車は凶器であることの認識が出来ていない。何かあってから車は


 凶器だと気づいても遅い。


ということを知って下さい。


 交通事故防止を皆が考えて一回一回の運転をする際に運転に集中し


ましょう。


 私は、常に考えて運転に集中しています。


 様々な場面で反応できるのも日々の訓練があってのことです。


 日常の運転の際に集中するということがいかに大事であるかを理解


して下さい。




スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://skier265900.jp/tb.php/600-3f28aa60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)