今日は、internaviこと的場です。
昨日阪和自動車道岸和田和泉インター入口の交差点をUターンする
危険な軽四を目撃しました。
この場所は、右折でインターに進入するようになっている交差点で
す。
この軽四は、Uターン禁止になっている交差点を当然のようにぎこ
ちない動きでUターンして走り去って行きました。
後続車両は、まさか自分の前の車がUターンするとは思っていなか
ったみたいであわや追突しそうになっていました。
Uターンした車両のドライバーは、笑い顔を浮かべ反対方向に行っ
てしまいました。
何故笑っていたかと言いますと助手席に乗っている同乗者と会話を
しながら走行していたからです。
自分の運転が危険な運転だと分かれば笑うことはできないと思いま
す。
この状況が、交通事故を起こす確率が高い運転ということです。
自分の運転が危険な運転だと分からないことは、非常に危険です。
走行している車両のドライバーにこのような運転をするドライバー
が多いという実態もあるのは事実です。
片手運転の交通違反は、公安委員会遵守事項違反とそれ以外に 安全運転義務違反 注意義務違反
等が成立する可能性があります。
全てのドライバーにこの忠告したいのは、片手運転は、交通違反で
あることを認識し違反をしないように運転することを求めたいです。
スポンサーサイト
|