この写真は、令和2年2月11日午前11時頃の奈良県内のホームセンターの駐
車場の写真です。 この場所は、入口と出口を分けて出入りするように指定されている店舗です。
この駐車場で、30分間この駐車場を出入りする状況を確認してみました。
入口から出た車は12台、出口から入った車は、21台でした。
また、出口から出るときは、看板で右折禁止にしている状態ですが、そんなこ
とはお構いなしに出口から右折で出た車は35台ありました。
この場所は、1店舗が決めたルールですのでルールを守らなかったとしても違
反処理されることはありません。
しかし、このような普段の行為が自分で判断できないドライバーを作っている
のです。
高速道や自専道のサービスエリアやパーキングエリア内で必ず逆行する車両を
目撃するのもこれが原因です。
目の前の状況を判断できない、規制状況を理解できないのですから逆行する可
能性は大です。
規則を守れないのに逆行をしないようにするにはどうすればいいのかをもっと
真剣に考えましょう。
スポンサーサイト
|