FC2ブログ
プロフィール

internavi

Author:internavi
本名 的場 幸秀(まとば ゆきひで)1960年生まれ、奈良県在住の元警察官です。約35年間勤務 刑事、交通、地域、警務、高速道路交通警察隊で活躍。交通事故防止のために全力を挙げて活動。日々の気付いた交通違反の種類について綴っていきたいと思います。 メンタル心理ヘルスカウンセラー、メンタル心理インストラクター、チャイルド心理ヘルスカウンセラー、子ども心理インストラクター資格所持

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

フリーエリア

FC2ライブ

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

楽天のおすすめ

カテゴリ

フリーエリア

問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

フリーエリア

Amazonのすすめ

オービス

交通違反の種類を知って得するブログ
真の交通事故防止を叶えるため多種多様な事象をとらえていきます
高速道逆行予備軍!!
20200211113055276.jpg この写真は、令和2年2月11日午前11時頃の奈良県内のホームセンターの駐

車場の写真です。
 
 この場所は、入口と出口を分けて出入りするように指定されている店舗です。

 この駐車場で、30分間この駐車場を出入りする状況を確認してみました。

 

 入口から出た車は12台、出口から入った車は、21台でした。

 また、出口から出るときは、看板で右折禁止にしている状態ですが、そんなこ

とはお構いなしに出口から右折で出た車は35台ありました。

 この場所は、1店舗が決めたルールですのでルールを守らなかったとしても違

反処理されることはありません。

 しかし、このような普段の行為が自分で判断できないドライバーを作っている

のです。

 高速道や自専道のサービスエリアやパーキングエリア内で必ず逆行する車両を

目撃するのもこれが原因です。

 目の前の状況を判断できない、規制状況を理解できないのですから逆行する可

能性は大です。

 規則を守れないのに逆行をしないようにするにはどうすればいいのかをもっと

真剣に考えましょう。

 
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://skier265900.jp/tb.php/572-6f2a261e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)