公道を走行している車両が交通違反をしているのをかなりの台数を目撃しま
す。
その違反は、3種類の違反です。
全て整備不良違反ですが、1つは、タイヤが車体からはみ出している「車枠車
体整備不良車運転違反」、2つは、灯火の色を正規の色ではない赤や青や白に変
更している「灯火の色等整備不良車運転違反」、3つは、ガラスにスモークを貼
付した「整備不良車運転違反」が驚くほど増加して頻繁に目撃するようになりま
した。
では何故増加しているのかを考えてみましょう。
一言でいうと警察が取り締まらないからです。
最近でも、この違反車両が警察官の前を走行しているのを目撃したとき、その
場にいた警察官に停止をもとめられずに平然と走行している場面を目撃します。
警察官が見逃していることが、一般の人は違反になることを知らない状態で走
行することになりそれが当たり前になるので、その行為を見た他の者に波及し増
加しているのです。
このまま放置するとますます増加するでしょう。
何故交通違反になるのかを考えると放置出来ないと思うのですが?
警察には、この違反を取り締まるのは警察しか出来ないことを自覚して貰って
対策を立てて欲しいものです。
スポンサーサイト
|