FC2ブログ
プロフィール

internavi

Author:internavi
本名 的場 幸秀(まとば ゆきひで)1960年生まれ、奈良県在住の元警察官です。約35年間勤務 刑事、交通、地域、警務、高速道路交通警察隊で活躍。交通事故防止のために全力を挙げて活動。日々の気付いた交通違反の種類について綴っていきたいと思います。 メンタル心理ヘルスカウンセラー、メンタル心理インストラクター、チャイルド心理ヘルスカウンセラー、子ども心理インストラクター資格所持

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

フリーエリア

FC2ライブ

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

楽天のおすすめ

カテゴリ

フリーエリア

問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

フリーエリア

Amazonのすすめ

オービス

交通違反の種類を知って得するブログ
真の交通事故防止を叶えるため多種多様な事象をとらえていきます
甘い考えのドライバーが多い!!
 数日前奈良県と京都の県境付近にある京都側のカー用品店へ立ち寄った時の事

です。

 駐車場へ車を止め既に駐車されている車を見たところ殆どの車がノーマルタイ

ヤでした。

 暖冬なのでノーマルタイヤで大丈夫と思っているのか、又は全く気にしていな

いのか呑気だなと思いました。

 雪が降ってから慌てても間に合わないということを自覚して欲しいです。

 

 世間では、少々安易な考えでタイヤを冬用タイヤに交換しないのでしょうが、

非常に危険な考えであることを理解してください。

 冬対策をしていない場合は、「公安委員会遵守事項違反」になる場所がありま

す。

 昨年12月に高速道路でのチェーン規制が改正されて罰則等が厳しくなりまし

た。

 今までは、捕まることがほぼなかったのにこれからは、切符を切られるように

なるのではないでしょうか?

 冬対策をしていないと交通事故を起こした時に保険額満額降りないこともあり

ますので、事前に対策を立てましょう。


スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://skier265900.jp/tb.php/564-a7f65598
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)