FC2ブログ
プロフィール

internavi

Author:internavi
本名 的場 幸秀(まとば ゆきひで)1960年生まれ、奈良県在住の元警察官です。約35年間勤務 刑事、交通、地域、警務、高速道路交通警察隊で活躍。交通事故防止のために全力を挙げて活動。日々の気付いた交通違反の種類について綴っていきたいと思います。 メンタル心理ヘルスカウンセラー、メンタル心理インストラクター、チャイルド心理ヘルスカウンセラー、子ども心理インストラクター資格所持

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

フリーエリア

FC2ライブ

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

楽天のおすすめ

カテゴリ

フリーエリア

問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

フリーエリア

Amazonのすすめ

オービス

交通違反の種類を知って得するブログ
真の交通事故防止を叶えるため多種多様な事象をとらえていきます
片手ハンドルで運転すると違反!!
 片手ハンドルで運転すると交通違反になることを知っていますか?

 交通違反になることを知らない方は勿論ですが、交通違反になることを知って

いる方も何の違反になるのかは知らないのではないでしょうか?

 最近の走行する一般車両を見ていると、タバコを吸うため左右どちらかの手で

タバコを持ち片手ハンドルで運転したり運転席窓から手を外に出して左手でハン

ドル操作をして走行する車両をよく見るようになりました。

 このような運転をしている車両は、蛇行運転をしているのをよく見かけます。

 片手ハンドルで運転するのがいかに不安定なのかが自覚できていないのでしょ

う。

 車を運転するには、マニュアル、オートマチックを問わずチェンジの切り替え

が必要ですのでどうしても片手ハンドルでの運転が余儀無くされることになりま

す。

 厳密に言えばこの運転も交通違反になることになりますが、やむを得ないとい

うことで免除されているということです。

 ドライバーのほとんどがこの片手ハンドルでの運転が交通違反になることを知

らないか自覚していないのでしょう。

 それでは、この片手ハンドルでの運転は、何違反になるかを説明します。

 片手ハンドルでの運転は、公安委員会遵守事項違反、安全運転義務違反となり

ます。

 道路交通法に明記されているということは、危険な行為であることから明記さ

れているということを認識し交通事故防止のために自分の運転を再確認して片手

ハンドルでの運転が癖になっているドライバーは、片手ハンドルでの運転をしな

いようにしましょう。


スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://skier265900.jp/tb.php/514-144f6263
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)