一歩外に出ると毎日交通違反をしながら走行する車両をあまりにも多く目撃し
ます。
凶器になる車を運転しているドライバーが交通法規を守らないで走行するとし
たら恐ろしいことです。
道路に標示されているラインを守らないでセンターラインをまたいで走行した
り、右折左折するレーンがあるのに左折する車が右左折の区切りのラインをまた
いで信号交差点で信号待ちをしたり、対向車が接近して来ているのに前の自転車
を追い越すため対向車を無視してセンターラインを越えて走行したり、前者が方
向指示器を出して曲がろうとしているのにその動きを理解できないドライバー等
余りにも交通法規を知らないドライバーが増加しています。
運転免許を持っているのに交通法規を知らないというのはあってはならないこ
とです。
しかし、現実には周りを走行している車は殆どの車が我が物顔で運転走行して
いると言っても過言ではありません。
この状況は、交通事故の発生にも多大な影響があるということを知らなければ
なりません。
公道を利用する私たちは、自らが危険を防止できるように注意を怠らずに行動
する事に心掛けてください。

スポンサーサイト
|