FC2ブログ
プロフィール

internavi

Author:internavi
本名 的場 幸秀(まとば ゆきひで)1960年生まれ、奈良県在住の元警察官です。約35年間勤務 刑事、交通、地域、警務、高速道路交通警察隊で活躍。交通事故防止のために全力を挙げて活動。日々の気付いた交通違反の種類について綴っていきたいと思います。 メンタル心理ヘルスカウンセラー、メンタル心理インストラクター、チャイルド心理ヘルスカウンセラー、子ども心理インストラクター資格所持

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

フリーエリア

FC2ライブ

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

楽天のおすすめ

カテゴリ

フリーエリア

問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

フリーエリア

Amazonのすすめ

オービス

交通違反の種類を知って得するブログ
真の交通事故防止を叶えるため多種多様な事象をとらえていきます
後悔しても遅いフォークリフト事故!!
 今朝テレビニュースを見ていたら5才の我が子をフォークリフトで轢いて死亡

させるという事故があったというニュースを見ました。

 フォークリフトの免許を取る時にしてはいけないことは習ったはずです。

 しかし、免許を取得して数年経ち自分が所有するフォークリフトなら誰からも

起こられること無く禁止行為を平気ですることが当たり前になりマンネリ化して

しまいます。

 今回の死亡事故もそのようにして起きたみたいです。

 子供がフォークリフトの荷台に乗って遊んでいるのに気にすることなくフォー

クリフトを動かしたためにフォークリフトから落ちたことにも気付かないで子供

を轢いてしまったのです。

 何を言いたいのかと言いますと、「基本を守ってフォークリフトを運転してい

たらこのような悲惨な死亡事故は起きていません。死んだ我が子は2度と戻って

来ません。」

 自分の事と考えると気が変になると思います。

 事故を起こしてから後悔しても遅いのです。

 起きる前に先に起きる事を想定して実際に起きないようにする事を考えて行動

して欲しかったです。

 今コンビニの前にいます。

 目の前にコンビニの駐車場に入って来た車が駐車枠に止まりドライバーが周り

を確認することなく自分の世界観で降車する光景を目撃しました。

 このドライバーは女性でしたが隣に止まっていた車との接触が無かったから普

通にコンビニの中に入っていきましたが周りを見ていなかったので接触があった

としてもおかしくないのです。

 自分の行動に責任を持って運転しないと何が起きるかわからないと自覚して欲

しいものです。

 
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://skier265900.jp/tb.php/449-96921329
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)