FC2ブログ
プロフィール

internavi

Author:internavi
本名 的場 幸秀(まとば ゆきひで)1960年生まれ、奈良県在住の元警察官です。約35年間勤務 刑事、交通、地域、警務、高速道路交通警察隊で活躍。交通事故防止のために全力を挙げて活動。日々の気付いた交通違反の種類について綴っていきたいと思います。 メンタル心理ヘルスカウンセラー、メンタル心理インストラクター、チャイルド心理ヘルスカウンセラー、子ども心理インストラクター資格所持

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

フリーエリア

FC2ライブ

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

楽天のおすすめ

カテゴリ

フリーエリア

問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

フリーエリア

Amazonのすすめ

オービス

交通違反の種類を知って得するブログ
真の交通事故防止を叶えるため多種多様な事象をとらえていきます
ナンバー取り外しは、厳しい罰則
 最近よく車両の前面ナンバーを取り外して走行している車両を見ます。
 中にはインソルメントパネルの上に置いて正面から見えるようにしている車両もあります。
 しかし、なぜナンバーを外す必要があるのでしょうか?
 普通車、軽四輪共にナンバー取り外しは道路運送車両法違反となります。
 この違反は道路交通法違反よりも罰則規定が厳しく捕まって処理されてからでは、後悔しても仕切れないことになるので違反しないようにしましょう。
 「ナンバー取り外しが違反になるとは知らなかった」と捕まってから違反者は良く言い訳します。
 でももともと車体前後に取り付けられているナンバーですから、それをわざわざ取り外しているのですから取り外すと違反になるとは知らなかったという言い訳は通りません。
 常識で考えても違反になることは分かると思います。
 捕まるとどのような処理が成されるかと言いますと、交通切符処理は適用外となりますので、警察に捕まった当日に処理されるか若しくは警察から後日に呼び出しが有り実況見分が成された後事情聴取され調書を作成されて検察庁へ書類送検されます。
 この違反は、場合によっては、現行犯逮捕される場合もあります。
 検察庁へ書類送検されると今度は、検察庁から呼び出しが成され指定された日に出頭すると事情聴取され検面調書を作成され処分が言い渡されます。
 処分は罰金、この場合は道路運送法違反ですから罰金額はかなりの金額を支払わないといけないことになります。
 行政処分もあり違反点数が減点されることになります。
 安易にナンバーを取り外しそのままの状態で公道を走行して捕まると厳しい罰則がある事を認識して違反しないようにしましょう。
 「ナンバー取り外しは格好いい」と思っているかもしれませんが、自分で思うほど格好良くありません。
 ナンバーを取り外して走っても何の得にもなりませんのでナンバーは車体前後に確実に取り付けて走行しましょう。
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://skier265900.jp/tb.php/43-e603a37f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)