テレビやラジオで交通情報を聞いていると「自然渋滞が発生しています」とい
う表現をよく聞きます。
誰が言い出したのか無責任な表現だと私は思っています。
この表現がされた渋滞の殆どは自然ではなく人為的に起きている渋滞と言える
からです。
今朝も、テレビやラジオで自然渋滞とされる渋滞にはまりました。
私は、自然渋滞だとは思っていないので解消するために交通法規に沿って渋滞
の車列から離れて前に出て違反しないように心掛け走行したところスムーズに走
行出来ました。
起きていた渋滞は、起きなくてもいい渋滞だったのです。
それでは何故この自然渋滞が起きるのかを考えてみましょう。
この渋滞が起きる原因は、一言で言って走行しているドライバーがどんくさい
からです。
「指定速度を守らず極端に低速度で走る」「意味もなく車線からはみ出して走
行する」「進路変更や右左折の際方向指示器を出さない」「意味もなくブレーキ
を頻繁に踏む」等危険な運転が渋滞を引き起こしています。
自分で気付いて渋滞の原因を作らないようにして交通事故防止に努めましょ
う。

スポンサーサイト
|