アメリカ軍隊員が飲酒運転して死亡事故を起こした件で、アメリカ軍は、種類
の購入飲酒を禁止する指示を出した旨の報道がありました。
根絶は出来ないでしょうが、この指示は凄い事です。
私は、警察官現役の時を思い出しました。
警察官現役の時警察署長から「警察官の飲酒事故が多いのだが対策は無いか」
としつこく聞かれたので「本心で真剣に飲酒事故を無くすつもりがあるなら宴会
や種類の購入を禁止したら無くなります」と言った事があります。
私は、お酒を飲めないのでお酒の事をしつこく言われるのに腹が立っていまし
た。
署長は私が言った事を聞いた途端困り果て「それは出来ない」と言いました。
何故なのか分かりますか?警察署長は、お酒が好きで毎日飲みたいので私が言
った事を実践することはあり得ないと言ったのです。
そして、私に「大人の対応をするように」と言いました。
私は、この言葉を聞いて警察署長であっても所詮飲酒事故の根絶等真剣には考
えていないという事を知った瞬間でした。
交通安全運動等の催しに飲酒運転撲滅を良く唱えているのを聞きますがどうして
も思い出してしまいます。
今回アメリカ軍が飲酒を規制したことは、体裁であったとしてもそれなりに評
価はできるのではないかと思いました。

スポンサーサイト
|