FC2ブログ
プロフィール

internavi

Author:internavi
本名 的場 幸秀(まとば ゆきひで)1960年生まれ、奈良県在住の元警察官です。約35年間勤務 刑事、交通、地域、警務、高速道路交通警察隊で活躍。交通事故防止のために全力を挙げて活動。日々の気付いた交通違反の種類について綴っていきたいと思います。 メンタル心理ヘルスカウンセラー、メンタル心理インストラクター、チャイルド心理ヘルスカウンセラー、子ども心理インストラクター資格所持

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

フリーエリア

FC2ライブ

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

楽天のおすすめ

カテゴリ

フリーエリア

問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

フリーエリア

Amazonのすすめ

オービス

交通違反の種類を知って得するブログ
真の交通事故防止を叶えるため多種多様な事象をとらえていきます
お店の不愉快な対応は交通事故に繋がる!!
 今日6時頃奈良県橿原市の「ガスト橿原神宮店」に朝食を食べに寄ったところ

不愉快な対応をこの店の店員にされて直ぐにこの店を出ました。

 どのような対応をされたかと言いますと、まず店に入った直後店員は、私の方

を見たのに何の反応もなく無視した事から始まりました。

 座席に座りメニューが決まったので店員を呼ぶためベルを鳴らしたのですが全

く店員は来ませんでした。

 更に、ベルを鳴らしても一向に店員は、来ませんでした。

 いつになったら来るのかと待っているとやっと姿を現しました。

 しかし、誰がベルを鳴らしたのかわからないようでキョロキョロしているだけ

でした。

 この時この場のお客さんは、私を含めて二人しかいませんでした。

 「なのに何故ベルを鳴らしたお客さんが分からないのか?」と思うと腹が立ち

ました。

 やっとのことで店員が来て「お待たせしました」というので、「本当にお待た

せやね。何でベルを鳴らしてるのに直ぐ来ないの?奥から出て来て誰が鳴らした

のかも分からなかったんやろ。」と言うと「はい」と言ったのです。

 私は、呆れたのと腹が立ち気分が悪かったので「気分悪いからもういいわ。帰

るわ。」と言ってガストを出ました。

 このあと車を運転するのに不愉快な気持ちで苛立っていると冷静な判断で運転

が出来ない事を自分に言い聞かせて運転しました。

 苛立って何も考えずに運転することは交通事故を起こす可能性が高いのです。

 この不愉快な気持ちでこのお店で朝食を食べても美味しくありません。

 客商売なのでこのような事がないようにして欲しいものです。

 私は、しばらくはこのガストには行く事が出来ないでしょう。


スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://skier265900.jp/tb.php/398-4d24da25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)