大阪府河内長野駅と三日市町駅前の一般車両の交通違反は目に余るほど酷い状
態です。
バスの発着場所は駐停車禁止場所なのにそんなことはお構い無しに家族や知人
を送って来た一般車両がいっぱいで駅前を占領している現状をよく目にします。
バスは、路線バスなので時間になれば発着場所につけようとするのですが、一
般車両が場所を占領するように駐車しているのでバス停に停めることが出来ませ
ん。
駅前のすぐ近くには、交番があるのに1度も取締をしているのを見たことがあ
りません。 取締をするどころか駐禁の標識前の駐車車両にパトカーが「パトカーが出ます
ので車を移動して下さい」と言って一般車両を移動させ通過できると何の処理を
することもなく行ってしまう場面を何回も目撃しています。
駅前交番の警察官は、自分たちは何をしなければいけないのかを分かつていな
いのでしょうか?
何もしないことが如何に悪い状況を作り出している事に気付いていないのでし
ょう。
でもこの行為は不作為と言えます。
警察官は、地方公務員です。
しなければいけない行為をしないのは違法行為です。
駅前交番の警察官は自覚がないのでしょう。
情けない話です。

スポンサーサイト
|