先日知人と会話している時、「大型が充分曲がれるのに軽四が膨らんで左折し
ていた」という話を聞きました。
その軽四は、左折する時膨らんで曲がろうとしていたので左側に2メートル位
は余地があったというのです。
確かに最近は、この曲がり方をする車両が増えました。
中には、対向車線にまではみ出して対向車に危険を生じさせている場面もよく
見かけます。
この曲がり方をしているドライバーは、どのように考えているのでしょうか?
左折時膨らんで曲がる行為は、道路交通法違反になります。
まず判断されるのは、右左折方違反です。
次に判断されるのは、安全運転義務違反です。
交通違反は、一つの場面で多数の交通違反をすることになるということを知り
ましょう。
交通事故を起こした場合や交通違反の処理をされる場合に、状況によれば複数
件切符を切られたりする場合があることを知りましょう。
交通事故を起こさないように交通ルールを守って走行すれば、交通事故を起こ
さなくてすむし交通違反で捕まることも無いのですから、普段からの走行は交通
ルールを守って走行することを身に付けましょう。

スポンサーサイト
|