交差点右折時に交差点内で対向車を待つ車が中途半端な場所で停止しているせ
いで後続の直進車両が進むことができず渋滞が起きている場面に遭遇したことは
ありませんか?
右折車両が僅か50センチメートル前に進み止まれば後続車両が通過できるで
あろう場面は多いと思います。
ちょっとした判断が渋滞を回避できるのです。
しかし、交差点右折時に中途半端な場所で停止する車両はそんなことは一切考
えていません。
それは周りが見えていないのと周りを見ていないのが原因です。
では何故周りが見えていないのかを考えてみましょう。
簡単に一言で言うと普段からの習慣で交差点右折時のさばき方を身につけてい
ないからです。
このさばき方ができていない人は、できていないことに気付いていません。
気付いていないから周りに迷惑を掛けていることにも気付いていません。
渋滞が起きているのが自分だとは分からないのです。
毎日運転する車です。
公道を走行するのですから、周りに迷惑を掛けない機転の効いた運転に心掛け
ましょう。
スポンサーサイト
|