約1週間ぶりにブログ更新します。
今回は、よく見る道路上の白色実線の意味について考えてみましょう。 ほとんどの方が、意味を知らずに車を運転して走行しているのではないでしょうか?
センターラインが白色の実線の意味は、センターラインから左側の部分の幅が6メートル以上ある道路では、右側部分にはみ出して追い越しをしてはいけないという意味です。
この場合、センターラインが白の実線で表示されています。
左側部分が6メートル未満の道路では、センターラインは破線で標示されており右側部分にはみ出して追い越しをすることが出来ます。
黄色のセンターラインの場合は、追い越し禁止であることを知っていると思いますので線の種類を自分で判断して交通事故の無いように走行しましょう。
スポンサーサイト
|