自動車教習所へ行って来ました。 やはり思っていたとおりでした。 車の交通マナーや交通法規に対する考え方が取り締まる側と教える側に相当なずれがあるのを感じました。 また、各教習所や自動車学校でも、教えている内容やレベルに格差があるようです。 自動車教習所内での教習は、場内で教えて貰っているので実際に自分で走行する際の個人で気付いたり感じたりする危険な場面での対応や譲り合う事の大事さなどが教習されていないと言うことを感じました。 公道を運転する際には、自分で判断して走り交通事故防止に努めるしかありません。 規則だけを教えるのではなくもう一歩先の公道を走る上での実益となる走り方を教える自動車教習所や自動車学校が出てくることを期待したいものです。

スポンサーサイト
|