FC2ブログ
プロフィール

internavi

Author:internavi
本名 的場 幸秀(まとば ゆきひで)1960年生まれ、奈良県在住の元警察官です。約35年間勤務 刑事、交通、地域、警務、高速道路交通警察隊で活躍。交通事故防止のために全力を挙げて活動。日々の気付いた交通違反の種類について綴っていきたいと思います。 メンタル心理ヘルスカウンセラー、メンタル心理インストラクター、チャイルド心理ヘルスカウンセラー、子ども心理インストラクター資格所持

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

フリーエリア

FC2ライブ

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

楽天のおすすめ

カテゴリ

フリーエリア

問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

フリーエリア

Amazonのすすめ

オービス

交通違反の種類を知って得するブログ
真の交通事故防止を叶えるため多種多様な事象をとらえていきます
単車の通行方法は正しいですか?
 赤色信号で停止中の車両の左側に2台の単車が停止しています。
 この単車は、2台とも停止中の軽四の左側に後から来て停止しました。
 見て分かると思いますが、2台の単車は外側線を超えて路側帯の中に入って停止しています。
 
この2台の単車は、走行中の私の左横を追い越しこの場所まで来て停止しています。
 この単車は、交通違反をしていると思いますか?
 走行中の私の左横を追い越す行為、赤色信号の手前で路側帯の中を走行停止している行為の違反があります。
 
それでは、どんな違反が成立するかという事ですが、走行中の車両の左側を追い越す行為は、道路交通法違反(通行区分違反)左側追い越し違反になり、停止線手前まで路側帯を通行する行為は、道路交通法違反(通行区分違反)路側帯通行違反になります。
 減点2点、反則金大型車12,000円、普通車9,000円、二輪車7,000円、原付6,000円になります。

P9020003.jpg

 しかし、現実にはこの取り締まりがされていません。
 取り締まられないから単車のドライバーは、無法状態で走行しています。
 私が警察官の現役の時は、よく取り締まりをしました。
 取り締まり方を知らない警察官には、取り締まりの方法を教えました。
 現在この違反を取り締まらないのは、取り締まりの仕方を知らないから教えることが出来る警察官がいないので無法状態になっているのだと思います。
 取り締まりをしないからますます違反単車が増え続けているという現状になっているのだと思います。
 この違反は、私が以前から「ひったくり発生にも大きな影響がある」と訴えているのですが、何の対応もできていないのでしょう。
 交通事故防止は勿論、犯罪発生を未然に防止するためにも取り締まりを強化し違反行為を減少させて欲しいものです。


スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://skier265900.jp/tb.php/325-bb096055
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)