午後3時半頃、奈良県明日香村の石舞台付近を走行中速度15キロ位の高齢者3人乗りの軽四の後ろになってしまいました。 最悪でした。 この付近は、40キロ制限の道路ですが15キロとはあんまりです。 直ぐ後ろを走っていた私は、急いでいたのではっきり言って腹が立ちました。 私の後方にもあっという間に5~6台の車が繋がっていました。 この遅い車は、何をしていたと思いますか? この遅い車は、周りに迷惑を掛けていることは気にもせず周りをキョロキョロ見て同乗者が指差す方向を見ては何か会話しながら走っていました。 対向車が来るとブレーキを掛け減速するし、センターラインを割りそうになるし迷惑で危険な車両でした。 その後信号交差点で右折したのでその車両と離れたのでホッとしました。 少し走ると別の軽四が10キロ位の速度で走っていました。 この車両も先ほどの軽四と同じで本当に迷惑でした。 この軽四には、夫婦と思われる高齢の男女が乗車していました。 ナンバーは、2台とも「和泉」ナンバーでした。 明日香には、観光に来ていたと思われますが「旅は恥のかき捨て」と言われます「迷惑のかき捨て」はしたくないものです。 旅に来て迷惑を掛けていたのでは楽しい旅が台無しになると思いませんか? 日々の行動が、交通事故防止に繋がる行動と結びついていると言うことを認識して迷惑を掛けない上手な運転に務めましょう。
スポンサーサイト
|