今も交差点に差しかかったとき、対向車が右折する際に交差点の中心を通らないで対向車の前を横切るように最短距離を危険な状況で走行した車両がありました。 この走行をする車両が多すぎるように思います。 当たり前のようになっているのではないかと危惧している状況です。 対向車の前を先に曲がりたいというだけで先に曲がる行為は、優先順位という交通ルールにも反している行為と言えます。 交通事故防止の観点からしても異常な状況になっていると言えます。 交差点の中心の直近を通っていないドライバーは、その行為が、交通違反になることすら知らないのでしょう。 知らないでは通らない交通法規です。 運転免許を持っている限り交差点の中心の直近を通って右折することが交通法規を遵守することになる事を知らなければいけません。 交差点の中で起きる交通事故で「右直事故」と言われる交通事故は、この交差点の曲がり方に大きな関係があると言えます。 右直事故は、属にサンキュー事故と言われている交通事故です。 右折するとき対向車が直進する際に右折をするように譲ってくれたためその横から隙間を縫うように直進してきた単車と衝突するという交通事故のことを言います。 この交通事故も、右折する方法を法規通りに守って走行すれば避けられる交通事故だと思います。 交差点の中心の直近を通らないで右折する行為は、道路交通法違反(交差点右左折方法違反)減点1点・反則金4,000円の違反になります。 交通事故を防止するためにも交通法規を守りましょう。
スポンサーサイト
|