本日午前10時半頃、阪神高速道路北行き車線を走行中対向車線で又しても交通事故が発生している現場に遭遇しました。 当事車両は、普通乗用車が5台程の関係する交通事故でした。 消防のレスキュー車両、パトカー等が数台、警察官や消防隊員が現場で事故の対応を行っていました。 渋滞もかなりの距離が発生していました。 反対車線の渋滞も、交通事故を見て通る車両が低速で通る為渋滞が発生していました。 交通事故防止のためには、この無意味な渋滞を何とかしなければいけません。 交通事故の現場を見るために低速で脇見をしながら走行していたら別の交通事故が発生するかもしれないということを考えないのでしょうか? 他人が起こした交通事故を見て走行していて、自分が交通事故を起こしたら何の意味もありません。 また、自分の低速走行が原因で渋滞が起きていると言うことを自覚して少しでも交通事故に結びつく渋滞を起こさないようにしたいものです。
スポンサーサイト
|