昨日九州という外国に行って来ました。 日本であって日本ではない場所です。 私の表現では外国です。 マナーが通じない。 法律無視、思いやりがない、道を譲らない、道を譲って貰っても礼を言わない、右左折車線変更の際の合図をしない、自分の後ろがどれだけ渋滞していても気にしない等言い出したらきりがありません。 この九州という外国では、日本の法律やマナーは通じないのでしょうか? 昨日早朝から新門司から福岡まで九州道を走行したのですが、危険な運転行為の車両で26回の命に関わる危険を感じました。 その後福岡から八代までの間で38回の危険を感じました。 この間に感じた危険行為は、合図無しにいきなり車線変更して私の前に車間距離が5メートルも無い状態で入ってきていきなり減速する行為。 追い越しを掛けるのに自分の車両と同じ速度くらいで走行中の車両を追い越そうとして渋滞を引き起こしそれでも構わず走る行為。 雑誌・新聞を見たりスマホを弄りながら走行しているのでセンターを割って隣の車線に入りかけたり左側の外側線を割り左側の外壁に接触しそうになり慌ててハンドルを切るから車体がふらつき他の走行車と当たりそうになったり横転しそうになったりその種類には色々な形態があり本当に危険でした。 命が幾つあっても足りないと思いました。 その結果、上下線を往復した間に交通事故3件故障車8台を見ました。 毎回九州道を通る度に交通事故と故障車を複数目撃します。 本当に危険な道路です。 巻き添えにならないように走行するのは大変です。 日本の高速道路のように気楽に走行できる道路にしたいものです。 交通事故防止活動を実践している私にすれば、出来るだけ近い将来においてこの九州という外国を日本の国にして安全な高速道路にできるように頑張りたいです。
スポンサーサイト
|