本日昼過ぎ頃、九州道下り線八代インターから乗り宮崎まで来たのですが通った後、交通事故が発生し車両火災になったようで上下線が通行止めになっています。 現在の時刻は「14:28」です。 八代インターから高速に乗ったときいつものように、何時交通事故を起こしてもおかしくない走り方をする九州ナンバーの車両が複数あったので、「危ないな。交通事故起こすぞ。起こしてから後悔しても遅いぞ」と独り言のように起こりながら走行してきたところでした。 現状の九州ナンバーの車両は、「何時交通事故を起こしてもおかしくない予備軍」だと言えますので、出来るだけ早急に各ドライバーの法律遵守の精神を持たせる対策が必要だと思います。 それと免許を取らせるための九州の自動車教習所や自動車学校での教え方の改善も必要だと思います。 現状の教え方は、教えなければならないことを教えていないから交通法規を知らないドライバーが多すぎるのだと思います。 交通事故防止の為の対策を推進しましょう。
スポンサーサイト
|