7月13日午前中は、九州道下り線を南下したのですが猛烈な降雨の為八女から植木までが通行止めになって困りました。 八代市まで行かなければいけなかったので不便でした。 太宰府から筑紫野の間では交通事故のため7㎞の渋滞が発生していました。 事故を回避するため一般道を使って迂回していましたが、本当に不便でした。八代からえびのに向かう途中では、交通事故のため5キロの渋滞でうんざりです。 当事車両は自衛隊の車両が関係していたみたいです。 えびのについてから九州道の交通情報を確認したところ八女から嘉島付近が雨の影響で上下線でが通行止めになっていました。 夕方以降上り線を走行して関西に向かう事になっているので早期の通行止め解消を願うばかりです。 雨が降ると急に交通事故が増加しますが、何故なのかと言うことをドライバー一人一人が考え事故の原因を認識して天気のいいときよりも合図を早めに出し、動作を大きくゆっくりとするように心掛け交通事故を起こさないように注意しましょう。 一度交通事故を起こすと体力精神力を想像以上に消耗することになります。 また、金銭的にも負担がのし掛かるので交通事故は起こさないようにしましょう。
スポンサーサイト
|