FC2ブログ
プロフィール

internavi

Author:internavi
本名 的場 幸秀(まとば ゆきひで)1960年生まれ、奈良県在住の元警察官です。約35年間勤務 刑事、交通、地域、警務、高速道路交通警察隊で活躍。交通事故防止のために全力を挙げて活動。日々の気付いた交通違反の種類について綴っていきたいと思います。 メンタル心理ヘルスカウンセラー、メンタル心理インストラクター、チャイルド心理ヘルスカウンセラー、子ども心理インストラクター資格所持

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

フリーエリア

FC2ライブ

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

楽天のおすすめ

カテゴリ

フリーエリア

問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

フリーエリア

Amazonのすすめ

オービス

交通違反の種類を知って得するブログ
真の交通事故防止を叶えるため多種多様な事象をとらえていきます
九州道の九州ナンバーのマナーの悪さは健在!!
 本日5/26九州道を南下していた時の事です。
 走行車線を走行していたら右側追い越し車線後方から追い越しをかけてくる車両があったので、私も追い越しを掛けたかったのですが先に後方からの追い越し車両を行かせてから追い越そうと決めて、後方からの追い越し車両が通過するのを待ちました。
 しかし、この追い越し車両は私の横に並ぶと中々追い越す様子が無く暫く並走するので、追い越しを掛けた待った私は、思わず「何しているんや。速く追い越せよな。」と腹立ち紛れにぼやいてしまいました。
 この追い越し状況が多いのは、福岡ナンバーが多いので「また福岡ナンバーと違うか?」と思って、やっと通過して離れていく車両のナンバーを確認すると、やはり福岡ナンバーでした。
 その後は、50台追い越し車両の様子を見ていたのですが、このうち10台は、水戸ナンバー等他府県ナンバーでしっかり前を見てふつうに走行していたのですが、残りの40台は、九州ナンバー(福岡ナンバー、熊本ナンバー、北九州ナンバー)で40台全ての車両が携帯電話を弄ったり、雑誌を見たり、助手席の荷物の方を向いて前を見ていなかったり等危険な運転をしていました。
 九州ナンバーの車両のドライバーは、何故しっかり前を見て運転をしないのか?
 追い越しを掛けるなら何故一気に追い越さずに前車と暫く並走するのか?疑問に思うことだらけです。
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://skier265900.jp/tb.php/151-e2453073
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)