FC2ブログ
プロフィール

internavi

Author:internavi
本名 的場 幸秀(まとば ゆきひで)1960年生まれ、奈良県在住の元警察官です。約35年間勤務 刑事、交通、地域、警務、高速道路交通警察隊で活躍。交通事故防止のために全力を挙げて活動。日々の気付いた交通違反の種類について綴っていきたいと思います。 メンタル心理ヘルスカウンセラー、メンタル心理インストラクター、チャイルド心理ヘルスカウンセラー、子ども心理インストラクター資格所持

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

フリーエリア

FC2ライブ

ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

楽天のおすすめ

カテゴリ

フリーエリア

問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

フリーエリア

Amazonのすすめ

オービス

交通違反の種類を知って得するブログ
真の交通事故防止を叶えるため多種多様な事象をとらえていきます
中央道岐阜県多治見で起きたトラック事故!!
 8月30日岐阜県多治見の中央道で発生したトラック事故は、携帯電話を使っ

ていて起きたようです。

 私の個人の見解では、等速度走行をしているトラックが携帯電話を使用し前方

不注意の状態で走行していたのだと思います。

 前方を見て走行していても等速度走行しているだけで危険なのに携帯電話を使

用し前方を見ないで走行していたら如何に危険な行為なのか分かると思います。

 トラックドライバーは、この危険な走行をしているドライバーが多いのでトラ

ックが走行の流れの中にいた場合はトラックから離れて走行するようにして下さ

い。

 特に後続車両の中にトラックがあった場合は、避けて下さい。